紅茶専門店MitsuTeaさまへ
横浜の石川町にあるミツティーさまは
スリランカへ紅茶修行に行かれたオーナーさまが
こだわりの紅茶をそろえているお店。
この秋、こちらで英国菓子教室を開催予定です。
詳細決まりましたら、ブログにてお知らせいたします!
豊富な紅茶たち
夏にぴったりの紅茶もたくさん!
焼きたてのスコーンも かわいらしいラッピングで♪
紅茶と一緒に欲しくなります。
紅茶専門店MitsuTea
先の記事のイギリスアンティーク雑貨MLP SHOPから
徒歩15分ほどのところに、素敵なイギリスのティールームがあります!
ブライトンティールーム
近鉄奈良駅から歩いて5分あまり。
イギリスの家具が置かれ、カウンターには大きな大きなメレンゲ!
イギリスだ~♪
ブライトンは、オーナー様のゆかりの場所とか。
南岸でビーチが長く広がるイギリスの観光地。
夏は各地から訪れる多くの人々でにぎわう街です。
ヨークシャーティー、マーマイト、モルトビネガー、
などなどイギリスが食がいっぱい。Tea Towelもかわいい。
エルダーフラワーコーディアルのスパークリングウォーター割り
おいしい~
本大好き!
ランチもおいしい。紅茶もたくさんの種類を楽しめます。
大きなメレンゲのパブロバ!イギリスサイズです。
ホンジー・サフランのグリーン。素敵ですね~
奈良に素敵なイギリスのティールームがオープンしました!
お店はこちらです↓
BRIGHTON TEA ROOM
Real Englishness Food and Drink
そしてこのブライトンティールームの下1階には
イギリスのModsモッズをコンセプトにしたお店があります!
モッズは独特の雰囲気のあるライフスタイルで1,960年代の
洋服、音楽etc..
店名である Jump the GunのロゴのTシャツ素敵です!
イギリスのモッズの世界。
惹きこまれます。
Jump the Gun Japan
Gentleman’s outffiters for the Modernist dresser
奈良に素敵なイギリスがたくさん!
近いのでうれしいです。
イギリスが好きな仲間と出会えてうれしい!
クレア・クラークのイギリス菓子
英国の最優秀職人賞を受賞したイギリス人シェフ、クレアクラークの
イギリス菓子を楽しんでまいりました。
フランス菓子のようなイギリス菓子・トライフル。
女性ならではの繊細な皿盛りのデザートに仕上がっています。美しい。
重ためのアーモンドスポンジにバニラのババロア、ラズベリーのゼリーと
クレームシャンティイ。 小さくかわいらしい美しいトライフルでした。
そのあとは、リッツカールトンのスペシャル・アフタヌーンティでティータイム。
紅茶は、ヨークシャーティー。
素敵なイギリス時間でした。
リッツ・カールトン大阪36階スウィートにて
少し前になりますが(かなり前。。3月だもの)、春のさくらをおいしく頂いた時のもの。
桜のケーキ♪
こんな素敵なケーキは、日本にしかないでしょう。
お花見とお団子ならぬ、ケーキです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新刊書が発売されました!
「イギリスの家庭料理」
イギリス家庭料理の決定版。
2015年4月11日 世界文化社より発売。
「イギリスの菓子物語」
英国伝統菓子のレシピとストーリー。
2014年12月11日 マイナビ出版より発売。
「イギリスのお菓子教室ビスケットとスコーン」
イギリス焼き菓子の定番レシピ集。
2014年6月19日 講談社より発売。
「お茶の時間のイギリス菓子」
イギリス菓子80品のレシピと暮らしのコラムの本。
2013年10月3日 世界文化社より発売。
「ENGLANDティールームさんぽ」
ロンドン、コッツウォルズ等のティールーム38件を紹介。
2013年7月21日 双葉社より発売。
全国書店にて好評発売中。
![]() |
|