2013年の教室スタート以来、消費税アップ等もありましたが、レッスン料は据え置いてまいりました。 しかし諸材料の値上げなどにより、このまま据え置くことが難しい状況です。
まことに心苦しいのですが、2018年1月より住之江教室でのレッスン料を下記の通り値上げさせていただきたいと思います。 これまで以上に、皆様に楽しんでいただけるよう努力してまいります。
何卒ご理解を頂きますようお願い申し上げます。
英国クラス 7,000円 (+消費税)
紀行クラス 7,500円 (+消費税)
英国菓子教室 ブリティッシュプディング
The British Pudding
12月レッスンのお知らせ
英国クラス
ブレッド&バタープディング / バタフライ・ケーキ
阪急うめだ英国フェア2017
史上最高の盛り上がりで終了しました。
ケンジントンパレスのビクトリアスポンジケーキ。
多くの皆様にご来店頂き、御礼申し上げます。
美味しかったわ!と再び購入して下さるお客様も多くて、ホールでの販売も日に日に増えました。
シェフのジムさんは、ビクトリアを食べてくれて嬉しい!日本が大好きだよ。
と言って毎日わいわい作っていました。
期間中、何度も足を運んで下さった皆様、英国からのジムさん、アシストして下さった山口さま、
販売のスタッフの皆様、後押ししてくれた家族、そしてこの舞台を下さった阪急の方々に、深く感謝致します。
本当にありがとうございました。
しあわせな時間でした。
英国の菓子に魅了され続ける人生です。
阪急うめだ本店英国フェア2017
50回記念の今年の英国フェアは本当にすごい!素晴らしい!
大勢のお客様の熱気でもそれがわかります。
祝祭広場、うめだホール、他階も、本店全館でイベントが目白押し。
見切れない。
体が三つくらい欲しい。
阪急うめだ英国フェア
ビクトリアスポンジケーキを作ってくれているジムは、
毎日4:30になると20分ほど店を抜けて、英国の家族に電話しています。
2週間の出張は長いから、電話は大切というジムさん。
とても素敵です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新刊書が発売されました!
「イギリスの家庭料理」
イギリス家庭料理の決定版。
2015年4月11日 世界文化社より発売。
「イギリスの菓子物語」
英国伝統菓子のレシピとストーリー。
2014年12月11日 マイナビ出版より発売。
「イギリスのお菓子教室ビスケットとスコーン」
イギリス焼き菓子の定番レシピ集。
2014年6月19日 講談社より発売。
「お茶の時間のイギリス菓子」
イギリス菓子80品のレシピと暮らしのコラムの本。
2013年10月3日 世界文化社より発売。
「ENGLANDティールームさんぽ」
ロンドン、コッツウォルズ等のティールーム38件を紹介。
2013年7月21日 双葉社より発売。
全国書店にて好評発売中。
![]() |
|