MENU
食べきりサイズの英国菓子と
幸せスコーン
2023年5月 KADOKAWAより発売
本場の味が1~2人分からおいしく作れる工夫が満載。
「英国の郷土菓子」
2017年10月 講談社より発売
「イギリスの家庭料理」
グルマン世界料理本大賞
海外料理本部門グランプリ。世界文化社より発売。
「イギリスの菓子物語」
英国伝統菓子のレシピとストーリー。マイナビ出版より発売。
「イギリスのお菓子教室
ビスケットとスコーン」
イギリス焼き菓子の定番レシピ集。講談社より発売。
「お茶の時間のイギリス菓子」
2013年10月15日
世界文化社より出版。
「ENGLAND
ティールムさんぽ」
2013年7月24日
双葉社より出版。
Lesson
英国菓子”レッスン”のご案内
Lesson List
レッスン一覧
英国クラス
全12回 サーティフィケート授与。
(12回修了に期限はありません。
終了時点で授与。別途料金なし。)
英国で最も愛され定番となっている菓子を作ります。
ティールームでもよくみられる英国菓子たち。
幅広く季節感豊かなクラスです。
年間メニューは、「Annual Menu」をご覧ください。
紀行クラス
イギリスの伝統菓子、地方菓子、宗教にまつわるお菓子、季節のお菓子など幅広く製作。
古書の配合から、現代のものまで網羅するクラス。
英国を深く知る菓子クラスです。
メニューは事前に当ホームページでお知らせ致します。
毎回2品。
英国スコーンマスタークラス
全6回(隔月開催予定、変更の可能性もあります)サーティフィケート授与。
(6回終了に期限はありません。終了時点で授与。
別途料金なし)
スコットランド発祥のスコーンは、英国を代表する食べ物のひとつとなりました。
アフタヌーンティーにも欠かせないスコーン。
そのスコーンの種類は多様です。
スコーンを深く知り、製法を身につけます。
スコーンの魅力が詰まった全6回のクラスです。
*英国田舎のスコーン
*アイルランドのスコーン
*スコットランドのスコーン
*ロンドンのスコーン
*クリスマスのスコーン
*変化に富んだ味わうスコーン
(全てnew配合。
順番と内容は変更されることがあります。)
レッスン料
【大阪/住之江教室】 英国菓子クラス(大阪) ¥8,580
紀行クラス(大阪) ¥9,130
【東京教室】 デモ中心のレッスンです。
英国菓子クラス ¥7,500-
紀行クラス ¥8,000-
※すべて税込みです。
入会金
¥11,000- 東京教室、大阪教室共通です。
一旦お支払いいただいた入会金は、理由のいかんにかかわらずご返金できませんのでご了承ください。
体験レッスン
初めてのご参加は、体験レッスンとして入会金なしで、レッスン料のみで受講していただけます。
2回目のレッスンお申し込み時に入会金をお支払いください。ビジターとして参加いただくこともできます。
体験レッスンは英国菓子クラスのみです。
(紀行クラスでは体験レッスンは受講いただけません。)
ビジター
ご入会せず、ビジターとして参加いただくことも可能です。
その場合は、レッスン料にプラス¥1,000となります。
ご予約の際に、ビジターをご選択の上、ビジター料金をお支払いください。
お申込み方法
予約受付は毎月月末日(最終日)
より、次々月分のお申し込みがスタートします。(それ以前のお申し込みは受付できませんのでご注意ください。)
当ホームページの「レッスンカレンダー」より、案内に従ってご予約下さい。お支払いはクレジットカードによる決済のみとさせていただきます。お手続きの完了をもって、予約が完了したことになります。
キャンセル
レッスン日の1カ月前まではキャンセル可能です。お支払いいただいたレッスン料は、所定の手数料をひいてご返金致します。レッスン日の1カ月前を超えるとキャンセルできません。代理の方のご参加は自由です。振替はございません。
Flow
教室の流れ
Shop
店舗のご案内
店舗の営業情報
店舗住所
〒559-0005
大阪市住之江区西住之江2-7-9
南海本線 住ノ江駅 より南西へ徒歩5分
当ホームページのContactに地図があります。
教 室/店 舗 へ の ア ク セ ス
電話番号
06-6678-6271
営業日時
不定期
※営業日時はGoogleカレンダーをご確認ください。
Online Store
ブリティッシュプディングの通信販売。
本場の英国菓子をご家庭でお楽しみいただけます。全国発送いたします。
Sold Out
Sold Out